てぃーだブログ › yellowblue1000 › 次男のこと › 次男号泣~

次男号泣~

2011年04月19日

昨日は大丈夫だったので

今日も大丈夫だと思っていました


でも子ども心は複雑ですね~


次男登園の時

ちょっとびっくりするくらい号泣しましたうわーん


「ママのお仕事のところに行くっー」

「ばぁちゃんがお迎え嫌だーママがお迎えに来てー」


仕事の時間があるので

振り切るように立ち去ったのですが

私の後をずっと付き添ってくれる先生と追ってきて

「マーマー」

と私が車に乗っていなくなるまで叫んでいました


後ろ髪がひかれまくりぐすん

あれからどうしたんだろ。。。

明日様子を聞いてみますが

とりあえずばぁちゃんがお迎えに行った時は

ごきげんだったみたいですニコ

「今日はいっぱい泣いたから明日は泣かない」

ってばぁちゃんには話していたようですニコニコ


頑張れ次男。

そして長男も言わないまでもそんな弟をみて

いろいろ思うところがあるはず!?


新しい環境に慣れるまでもうしばらくかかりそうですが

子ども達と一緒にがんばるしかないですねグー




同じカテゴリー(次男のこと)の記事
白バイと眠る~
白バイと眠る~(2011-04-16 23:57)

泣かなかった!!!
泣かなかった!!!(2011-04-14 10:05)


Posted by ゆずはは at 22:59│Comments(6)次男のこと
◆ この記事へのコメント
ゆずははさん、おはようございます

頑張れ次男、思い出になります。成長ですね


泣かれると辛いけど、大切な感情ですね
Posted by sirayurisou at 2011年04月20日 06:38
ゆずははさん、母として今は辛い所ですよね。

うちもありました。朝は叫ぶように泣き帰りは笑顔で迎えてくれたりと繰り返しながら、新しい環境に慣れて行くんですよね。

1ヶ月後には、だいぶ慣れて来ると思います。個人差はありますが、焦らず見守る事が一番ですよね。

はじめて保育園に預けるママさん達も後ろ髪引っ張られまくりで、仕事に行ってるんですね。

泣いた分、後ろ髪引かれた分笑顔で抱きしめてあげて下さい。

我が家の次男くん、未だに保育園から帰ってきて、しばらくすると抱っこ~~~~ですから(笑)

早く慣れて欲しいけど…。ゆっくり一歩一歩次男くんに寄り添って、お互い頑張りましょう♪(笑)

今日も、元気に行ってらっしゃ~~~~い♪

あっ!!お兄ちゃん我が家の次男くんと同い年でしたよね??
お兄ちゃんお姉ちゃんにも、一言かけてあげるだけでも安心しますよね。

朝から長文失礼しましたm(_ _)m

(o≧∇≦)oきゃー

7時なる~~~~

朝ごはん作りま~~~~す(-^〇^-)
Posted by 未来☆ at 2011年04月20日 06:48
就職おめでとうございます!!
仲宗根さんなら,きめ細やかな良い保育士さんとして
務まると思いますよ~^^
私はその恩恵を受けてきましたから^^

でも,新しい環境って大人も子供も大変ですよね~
我が息子も今日で4回目の保育園
(出遅れたのでまだ馴らし保育中)
仲宗根さんの所で鍛えてもらったので,
大丈夫だろうと思っていたのですが・・・・
見事に振り出しに戻ってしまいました><
飲み物も食事も一口も口をつけず・・・

これから,仲宗根保育園での威力を発揮してもらわねば~!!!

・・・なぁ~んてね・・焦らずやっていきます^^
次男君も焦らずにね^^
子供は大人よりも適応能力がある!ハズ・・・
あって欲しい!!
Posted by てちこはん at 2011年04月20日 14:38
sirayurisouさん!

小さい頃からこうやって人って成長していくんでしょうね。

いつかはきっといい思い出。

毎度のことながらsirayurisouさんのポジティブな考え方に

またまた元気を貰いました~

ありがとうございます^^
Posted by ゆずははゆずはは at 2011年04月20日 23:47
未来☆さん!

素敵なコメントに心が温かくなりました

次男に号泣されると私もつらいけど

そんなそぶりはみせずに元気に次男を送り出そう!!

と勇気が出てきました^^

幸い次男の通う幼稚園は心から信頼できるところなので

私も安心して仕事が出来ます

長男は今年5歳になります^^

ついつい次男に気をとられがちなので

時々はっとして長男に声をかけています^^;

いろいろあるけど

明日も元気に頑張るぞ

未来☆さんありがと~
Posted by ゆずははゆずはは at 2011年04月21日 00:12
てちこはんさん!

そんなふうにおしゃっていただき嬉しいです(涙)
よーし自信もってがんばるぞ(笑)

Tくんのことものすごく気になってました~

確かに慣れるのにちょっと時間がかかるタイプだと思うけど

きっとTくんが賢いからだと思いますよ

素敵な個性だと思いますので

てちこはんさんも焦らず頑張ってくださいね^^

なにかあったらいつでも連絡ください

私が見ていた範囲で分かることならなんでも相談に乗りますよ

でも少し時間はかかってもきっとTくんなら大丈夫だと思います

頑張ってねp^^q

あの次男も頑張ってるからね~ Tくん!
Posted by ゆずははゆずはは at 2011年04月21日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。